昨日今日は比較的暖かいけど。昼から雨、明日は洗濯日和に成るらしい、

〈もぐら叩き〉=唐津地方
むかしむかし、もぐら叩きという子供の行事があった、
竹の先に稲わらを巻きつけ俵をつくり、(出来るだけしなる様にする)
14日15日モグラ〜打ち!よがんだ餅でんよかけんふとーかつばくれんな・・・と囃子ながら家々の庭の地面に叩き付けると、ポーンポーン、と響きのいい音がする・・・すると、畑のいたずら物のモグラが出てこなくなり作物がモグラの被害に合わないと言われていた。
家々では正月のお餅やお菓子くれたので、子供たちで分け合って食べたものだった。
モグラ打ちが終わると竹に付いている俵の下で竹を折り柿の木に掛けて置くと、その年は柿の実がいっぱい生ると言われていた。子供たちのお正月行事だった。
今でも行っているのだろうか?